初心者向けの重要記事まとめ【バトグラの基本】

その他

初心者にとって大切な19本の記事がステップアップしていけるように並んでいます。パッチが変わっても割と普遍的に使える基本がメインで、ミニオン・種族・ヒーローといったパッチによって変わることはあまり含みません。

一部でも理解すれば初心者帯(目安としてレート~7000)ではかなり勝ちやすくなるでしょう。全て理解すればあなたはもう初心者ではなくなり、精度次第ではむしろ上級者(目安としてレート9000~)です。それほどバトグラの要素の大半を含んでいます。だから全てすぐにできなくても落ち込む必要はありませんし、それは全く普通です。少しずつ覚えていってください。特に下3つの項目は、ある程度プレイしてみてからの方が理解しやすいでしょう。

これから1から始める人にどういうゲームか軽く説明すると、ハースストーン バトルグラウンドはブリザード・エンターテイメント社のオートチェス系ゲームです。ルールは簡単ですぐに覚えられて、手軽に真剣勝負を楽しめます。ルールや雰囲気はこちらのページから。

激闘!「ハースストーン:バトルグラウンド」
「ハースストーン:バトルグラウンド」は「ハースストーン」に追加される、全く新しい戦略的な自動バトルの8人対戦ゲームモードだ。

買うミニオンを選ぶ

どのプレイが良いのかを考える基準として、

  • 瞬間的な盤面の強さ
  • 将来性(使うゴールドの効率の良さ)

の2つがあります。そういう考え方をテンポ・バリューといって、まずそれを理解します。評価基準がないと候補同士を比べられませんし。これらは天秤のように両立できない関係です。天秤が倒れない(死なない)ように、うまくバランスを取りましょう。

テンポとバリューのバランスが大切【ハースストーン バトルグラウンド】
テンポとバリューという概念とそのバランスを取ることの大切さについて説明します。これを理解していないと、体力に余裕があるのに短期的な視点を重視したり、死にかけているのに長期的な視点を重視したりしてトンチ...

部隊の軸、つまりどういう仕組みでミニオンを育てたりコンボを決めたりして強くなるのか、を方向性と呼びます。この方向性を見つけるのが課題の一つです。もし方向性の異なる良いミニオンが多く売られていると、目移りするかもしれません。そうやって方向性をころころ変えていると、盤面は強くならないので注意です。

無駄な買い物を避けるには、部隊を強くするミニオンだけを買う【ハースストーン バトルグラウンド】
無駄な買い物をしないために大切なのは、そのミニオンを買うことで部隊のアップデートになるかどうかを吟味することです。つまり、別のアーキタイプのミニオンに目移りして「方向転換」するのを避けること、現状のミ...

慣れてきたら、買うミニオンの品質を意識してみましょう。

広く太く戦う、パワーの高いミニオンのみを買って安定する方法
パワーの高いミニオンのみを買い、そうでないならグレードを上げるやり方は、強欲で危なそうに見えますが安定します。最高のプレイヤーの一人であるXQNさんの対戦を見て学んだそのやり方を紹介します。 プレイの...

グレードを上げる

ゴールドカーブの定石、スタンダード・ジーフ・ウォリアーの3つを覚えます。特にジーフは1ターン目に経済的ミニオンを引けなかったときに使う頻度の高い便利なカーブなので大切です。グレード1に経済的ミニオンが多い場合、それでトリプルを狙うウォリアーも候補になります。

コインカーブの選び方(22.2.2パッチ)
序盤のコインカーブはBAN・ミニオンの引き・ヒーローによって決めます。状況に応じてヒーローに合ったカーブを選択することが大切で、特に「仇討」が有効であるかどうかの影響を強く受けます。バディとの関係に関...

グレード4~5には、そのグレードでやることは大体完了して次に進んでも良いと見なせる盤面の強さ、関門のようなものがあります。そこに達したらレベルアップする、グレードを上げるという感じ。少しずつレベルアップしていく感覚が大切で、ステップを飛ばしていきなり上げると危険です。

酒場グレードを上げるタイミング【ハースストーン バトルグラウンド】
酒場グレードをいつ上げるかは勝敗を分ける重要なポイントです。上げるべき時に上げないと1ターンを丸々リロールするだけで終わるデッドターンになったりしますし、上げるべきでない時に上げると盤面が弱すぎて致命...

トリプル・盤面のロック・配置

トリプルには良いものと悪いものがあります。トリプルだからといって何にでも飛びついていると、盤面を弱くしたりゴールドを損したりするかもしれません。

トリプルを組む意味【ハースストーン バトルグラウンド】
トリプルを組んで得られるものや目的について説明します。トリプルを組むと、強いミニオンを作れたり「発見」できたりします。そこから方向性を決めたりするのでトリプルはゲームに大きな影響を与えます。 必要なコ...

盤面いっぱいに強いミニオンを配置すると、身動きが取りにくくなります。盤面にはミニオンをサイクルするためのフリースポットが必要です。

盤面をロックしないように注意【ハースストーン バトルグラウンド】
盤面には、戦闘要員のミニオン・置物のシステムミニオン・一時的に配置しているだけのバフミニオンなどがいます。戦闘で勝つために、次のターンにバフミニオンを置くスペースがなくなるほど盤面を強いミニオンで埋め...

配置と「挑発」の効果を覚えます。横薙ぎ攻撃と「聖なる盾・挑発・猛毒」に大きな被害を受けないようにします。また、「挑発」は案外自分から攻撃させる方が良いこともあります。

配置の基本【ハーストーン バトルグラウンド】
配置はとても重要で、同じ相手にも配置次第で勝てたり勝てなかったりします。ゲームの時間帯によって登場するミニオンは変わるため、それに応じて配置も変わります。配置の基本を説明します。 攻撃力の高い順に左か...
「挑発」の扱い方【ハースストーン バトルグラウンド】
多くいるキーワード能力「挑発」の解説です。「挑発」を何体用意するか、どこに配置するかで、同じ構成でも戦闘の結果は変わってきます。どういった目的で「挑発」を使うのかが分かれば、正しく配置できます。 他の...

方向性を選ぶ

トリプルなどから部隊の軸となる良い高グレードを引ければ簡単です。そうではない難しいゲームでは特に、来たカードで戦う・酒場の流れに逆らわない・テンポとなるものを方向性とする柔軟性が大切。

来たテンポカードを組み合わせて柔軟に戦うのが安定するポイント
提供されるテンポカードで戦い、提供されていないカードを無理に探しに行こうとしないことが安定して強い盤面を作るコツです。引きは毎回異なるので、そこから得られる強いテンポを得られるカードの組み合わせも変わ...

BANに対応する

BANに応じて、ヒーローや方向性を選びます。その環境での各種族の勢力図・強いミニオンや方向性を知っておき、そのロビーでお得になるものをピックします。パッチによってお得なものは変わりますが、基盤の考え方は同じです。

BANでの確認事項:「猛毒・スタッツ・トークン」のどれが強いか?【25.6.2パッチ】
BANを見て、各種族が属する「猛毒・スタッツ・トークン」の3勢力でどれが強くてどれが弱いかを確認して、それに応じて有利になるヒーローを選んだりプランを練ったりするのが大切です。そのための確認事項を説明...
BANに応じた良い方向性の選び方(22.2パッチ)
種族には相性があり、BANに応じた方向性の良し悪しを知っておくことで有利な方向性を選択できて完成度の低い部隊でも勝ちやすくなります。22.2パッチ環境での各種族の相性と勢力図、BANを見た時の確認事項...

プレイスピードをアップさせる

基本ができるようになると、ミスの多くは時間切れによるものだと分かります。いかに速く正常な判断を繰り返せるかがポイント。そこで、時間切れになりやすい状況を知っておけば準備ができるのでそれを避けやすくなります。

時間切れになりやすい状況を認識して、それを避ける方法
時間切れはほとんどのミスの原因で、これを減らすための方法を紹介します。時間切れになりやすい状況を覚えておいて、そういう状況であると認識してターン開始と同時にギアを変えて動けるように準備しておくことが特...

あとは、自信を持つことも大切です。というのも、自信がないと固まってしまっていつまで経っても決断できないからです。

素早く決断するコツ
このゲームでは大まかな舵取りから細かいプレイ1つ1つまで大小様々な決断がありますが、どれもはっきりと、なるべく早い時期に、スピーディーに決断するほど良いです。素早く決断するコツは、自信を持つことと悩ま...

もっと安定させる

ある程度勝てるようになってさらに上を目指すなら、重要なのは安定性、8位をいかに減らせるかです。リスキーな自分を追い込むような選択をひとたびすると、それが起点となってどんどんリスクが高まる悪い方向へ進んで止まれなくなったりします。それを避けて堅実な良い方向に導く工夫です。

志望校を低く設定するのが安定する戦い方
ミニオンの品質・方向性・最終盤面の良し悪しを志望校だとすると、それはなるべく低く設定する方が良いです。というのも適当な学校に入ったからといって負けるかというとそうでもないですし、もし入れる学校を蹴って...

8位にならないように念入れをどれだけできるか、いかに強欲さを断ち切りテンポを出して警戒できるか、台無しになるようなパターンを避けられるか、が鍵。

リスクを取らなければ高レートを維持できる【レート1位を取れるプレイスタイル】
高レートを維持するにはリスクをなるべく減らすのが原則です。万が一の8位を避けるため、より安定していて最低限のリターンがある選択肢を積み重ねていくこと。言い換えれば序盤から終盤まで常にテンポ全開で動くこ...

楽しむための取り組み方

高い集中力で楽しくプレイするために、どういう風に取り組むかです。3ゲームを1セットとして行う方法や休憩の取り方など。

集中力を保つコツ:3ゲーム1セット法
集中力を維持することが、満足のいくプレイをして楽しい時間を過ごすために必要です。そのためには3ゲームを1セットとして休息を取りながら4セット程度行うと効率が良いのでその方法を紹介します。 集中力を保つ...

負けが多いとき、プレイが悪くなってそのループから抜け出せなくなったりします。何が起こっているのか前もって理解しておけば、いざそうなったときに対処しやすいです。

重症ティルトの治療法:長く続く苦痛を乗り越えるには【ハースストーン バトルグラウンド】
精神が乱れて理性的な判断がしにくくなるティルトは、長くプレイしていれば誰でも経験するものです。報われない結果が続いた時に動揺せずに最善を尽くし続けるのは難しく、これをうまく乗り切れるかどうかは勝率に大...

AIは人間よりゲームが強いので、その考え方や学習方法を真似すれば強くなれるかもしれません。

AIのようにプレイして強くなる方法
AI(人工知能)はゲームでとても強いので、そのAIの仕組みである盤面の評価の仕方や学習方法、もしくはAIっぽい手をバトグラで真似すればきっと強くなれます。実際にオセロのAIを参考にしてバトグラをプレイ...