《タレクゴサ》を使うなら、最終的に「猛毒」にピボットするのが良い

種族

《タレクゴサ》《競売竜ハンマードレイク》のコンボが来た時、それに深く突き進もうとするのではなくどんどんグレードを上げて「猛毒」にピボットする方が安定するのでその動きを紹介します。マーロックがいれば「猛毒」対決で負けない部隊を組めます。

《タレクゴサ》《競売竜ハンマードレイク》を探してグレード4でハードリロールしない方が良い

コンボが1セット来たからといって、《イセラ》のように深く突き進もうとしてグレード4でリロールし続けてもそうそう引けません。そして《タレクゴサ》が2体いる場合、もしトリプルが来たとしても合体させられません。合体させてしまうとその瞬間に盤面に巨大なミニオンが1体だけいる状態になってリスキーだからです。その後リロールして新たな《タレクゴサ》が見つかれば良いですがそのリスクは犯せません。《タレクゴサ》はトリプルを組まずに2体にばらけている方が良いんです。もしハードリロールしても大抵はトリプルが見つかるのは遅く、新たな《タレクゴサ》を育て始めるには遅すぎます。したがってグレード4でリロールする意味がありません。

加えて、このコンボで盤面を作っている場合、他の種族のミニオンを買ったり他の部隊に移り変わることもできません。移り変わるにしては、このコンボは強すぎるんです。盤面の強すぎるミニオンからは離れられないのでそれが方向性。かつ盤面をドラゴンで圧迫しています。下手に触ると盤面が弱くなってしまいます、釘付けにされている状態ですね。そんなわけでグレード4でやることがなくなります。

グレード6まで上げて即戦力ミニオンで残りの盤面を埋める

《タレクゴサ》のサイズは最終的に十分ではなくなります。《タレクゴサ》《競売竜ハンマードレイク》に深く突き進んでいないので成長速度としては微妙ですし。その代わりに手がかからないのが良い点で、その間にグレードを上げます。十分ではないオートの成長という意味で《光牙の執行者》と同じで、成長速度で追い抜かれる前に得ている猶予を使って解決策を探さないといけません。探すのは《赤のナディーナ》《マンティッドの女王》《大暴走リロイ》です。大きな《タレクゴサ》が1~2体いるだけの状態なのでそれをサポートしたり残りの盤面を埋めたりするミニオンを探すんです。

この時、もしマーロックがいれば「猛毒」《悪夢の融合体》を作ります。《赤のナディーナ》とのコンボで「猛毒」対決には負けません。《タレクゴサ》のサイズが十分でなくなるにつれて《競売竜ハンマードレイク》からそのセットを切り捨てていき、少しずつ「猛毒」にピボットします。《タレクゴサ》もトレードできていないなら「猛毒」マーロックと入れ替えて完全に「猛毒」部隊になります。この十分ではない成長からピボットする流れは《ネザー・ドレイク》《チビドラ密輸人》部隊と同じです。

この関係で《タレクゴサ》を使うなら、マーロックがいて獣・メカがBANされているロビーが良いです。「猛毒」は手数の多い獣・メカに弱く、中途半端な《タレクゴサ》ではそれらを処理するのに十分なスタッツがありませんから。

《魔力のアスペクト・カレクゴス》に惑わされてはいけません。グレード5にいても6にいても関係なくスタッツの競争で全然間に合いません。常に遅くて弱いミニオンです。それよりも即戦力ミニオンを探してリロールです。行くとするならグレード6に上げてすぐに2体同時に来る時ぐらいです。1体ではまず十分ではなく2体でもあまり強くはないですし、少なくとも即座に来ていないといけません。1体見えただけで買えるミニオンではありません。